今年も一年ありがとうございました2020/12/31
今年はコロナ禍で世界が激変し 社会の価値観が変わる中 私自身がどう変化に適応していくべきか 立ち止まって考える…
対面型セミナー(ボイストレーニングなど)の環境について2020/08/09
新型コロナ感染予防について 現在、対面型と非対面型の両方の環境を整えています。 研修業界全体とし…
メール 末尾の一文2020/08/09
最近、相次いでメールの一文を褒めて頂きました。 自分では何年も前から ごく当たり前に 無意識に書いてきた一文で…
パーソナルコーチング 新潟2020/05/24
新型コロナウイルスの世界的感染拡大と 緊急事態宣言や解除で社会の形が大きく変わりました。 新潟県は解除されたと…
少人数のビジネスマナー研修2020/04/04
この春は研修業界が静かです。 新型コロナウイルスの感染拡大で大人数が集まる場の自粛が続き 新入社員研修、ビジネ…
アカデミー賞の予想法=事業の分析法2020/02/22
アメリカ映画界最大の祭典アカデミー賞 今年は韓国映画『パラサイト 半地下の家族』が獲得し 日本でも話題になりま…
明けましておめでとうございます。2020/01/04
2020年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 新年早々 1年前…
基礎を学び直す2019/12/01
先日 8年間、毎年研修をご依頼頂く企業さまで登壇してきました。 サービス部門が立ち上がる時にお声掛け頂いて以来…
11月11日開催 特別講演会 世界と日本の未来2019/11/07
最近、「大統領とハリウッド」という本を読みました。 日本の映画では総理大臣が登場する作品はそれほど多くありませ…